インスタグラムやツイッターでも評判の高い「haru kurokami スカルプシャンプー」ですが、その効果や使用感について、ネット上ではさまざまな口コミが寄せられています。
そこで今回は、Haruシャンプーについて、ネット上の口コミをまとめてご紹介します。
ネット上の口コミを調べてみると、良い口コミだけでなく、悪い評判もありましたが、ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
また、40代の私も実際に使ってみて、その良さに感動したので、私自身のレビューも合わせてお届けします。
「haru kurokamiスカルプシャンプー」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
Contents
haru「kurokamiスカルプ」の基本情報
販売会社名 | 株式会社nijito |
料金※税込み | 3,256円(定期購入) |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | http://nijito.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら![]() |
haru「kurokamiスカルプ」を実際に使ったレビュー!
40代の私は、仕事・家事・子育てで忙しい日々を送ってます。疲れすぎてお風呂に入るのの面倒だと感じることもあるくらい(笑)
だから、手軽にケアできるオールインワンシャンプーを探してたのですが、その中でもダントツに口コミが良かったのが、haru「kurokamiスカルプ」シャンプーでした。
でも、髪の悩みの多い40代なのでパサついたりしないか?正直すごく不安でした。
まあ、実際に買うまで半年くらいは悩みましたね( ´艸`)
でもその結果、haruシャンプーを買って良かったと思ってます!実際に使ってみたら、少しづつ髪の悩みが軽減してきたんです。
本当にこれ1本だけでOKで、手間をかけずに髪がふんわりサラサラになりました!
40代後半になりパサつき、うねり、頭皮のベタつき、ニオイ、ハリ、コシがなくなる、などなど髪の悩みが増えました。
haruシャンプーを使って効果を一番実感してるのが、頭皮のベタつきと匂いが気にならなくなったこと。
私の場合、夜シャンプー~翌朝スタイリングするのですが、午後になるとすでに頭皮のべたつきが気になってたんです。
夕方頃には頭皮のニオイも発生!でも、髪はパサつく!最悪のパターンでした。

haru「kurokamiスカルプ」はコンディショナーやトリートメントを使わなくてもいいので時短ケアが出来るし、コスパが良いところも気に入ってます。
では、このあと私が実感したことを良いことも悪いこともすべてレビューします!kurokamiスカルプが気になってるあなたの参考にしてくださいね。
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーが届きました!
こちらが今回届いたharu「kurokamiスカルプ」シャンプーです。

私はリピート購入したのでシャンプーしか入ってないですが、初回購入の場合はシャンプーブラシや使い方ブックなどが一緒に届きますよ。
シャンプーボトルのサイズは16.2cm×6.5cm。お風呂場でも邪魔にならないサイズです。内容量は400mlで約2か月分と言われてますが、髪の長さや毛量によります。

私は肩につかないショートボブで、1プッシュ~1.5プッシュで1回洗い。とても少なく感じるかも知れませんが、これでも十分すぎるくらいモコモコに泡立ちます。

私は超節約バージョンで使ってるので、1本で2.5~3か月くらいは使えてます(笑)
髪の長さごとの適量はこちらを参考にしてください。

haru「kurokamiスカルプ」の洗浄成分と特徴
kurokamiスカルプシャンプーは、頭皮と髪にやさしいアミノ酸系の洗浄成分を使用しています。 (ココイルグルタミン酸TEA)

アミノ酸系のシャンプーは、乾燥肌や髪のダメージのある人に適しており、洗浄力がおだやかなため、子供にも安心して使用できます。
しかしその反面、頭皮がオイリーな人やスッキリとした洗い上がりを期待する人にはちょっと物足りなさを感じるかも知れません。
また、頭皮を健やかに保つ美容成分や髪にハリや腰を与える成分も配合されてます。

haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの使い方!
kurokamiスカルプの使い方は以下のとおり。
- ブラッシングして髪の絡まりをほどく
- ブラッシングで頭皮の汚れを浮かせる
- ぬるま湯で髪と頭皮をよく洗う
- シャンプーを手のひらにとりなじませ
- 髪につけながら泡立て
- 頭皮をマッサージするように洗う
- シャンプーをしっかり洗い流す
- 髪と地肌をしっかり乾かす
一般的なシャンプーと使い方はほとんど変わりません。
- 耳の後ろや生え際などすすぎ残しに注意!
- すすぎ残しはかゆみやベタつきの原因になります。
- ドライヤーの熱にも注意が必要。
- 乾かしすぎは頭皮を乾燥させフケの原因となることも。
haru「kurokamiスカルプ」を使ってみました!
普段のシャンプーだとドライヤーで乾かすとこんな感じでパッサパサになってまとまりが悪いです。

なので、アウトバストリートメントやヘアオイルを使います。その時はしっとり落ちつくけど数時間後にはパッサパサが復活。
だんだん地肌がベタついてきて匂いも出てくるし、、、これがイヤなんですよね。
で、このべたつきと匂いを何とかしたいと思ってharuシャンプーを使ってみたワケです。
はじめてkurokamiスカルプシャンプーを使ってビックリしたのは、トリートメントしてないのに洗い上がりがツルンとしてたこと!しかも、ノンシリコン!
コンディショナーやトリートメントを使わなくて良いって言われても何か髪がギシギシしそうでやっぱり心配ですよね。
haru kurokamiスカルプは髪がきしまないので、その点はとても良かったです。
ドライヤーで乾かしたあとは髪がフンワリさらっとしました!
特にパサつきが気になるときはkurokamiスカルプのあとすぐに流さないで、このモコモコ泡を髪につけて2~3分おいてから(トリートメント的に)洗い流すと良いです。

髪につけてる間にharu「kurokamiスカルプ」に含まれる保湿成分が頭皮や髪に浸透して落ち着いた仕上がりになりますよ。
でも最初のうちは、特に髪の長い人は髪が絡まったりキシミを感じることがあるかも知れません。その場合はトリートメントを併用すると良いと思います。
haru「kurokamiスカルプ」を使った正直な感想!
haruシャンプーを自分で使った正直な感想を、良かった点ともうひとつ、、と思った点をそれぞれ挙げます。
まず、良かった点3つ。
- 髪がふんわりサラサラに仕上がる
- オールインワンならではの手軽さ
- 髪のニオイとベタつきがなくなった
40代後半になってから、特に気になるのが頭皮のベタつきと匂い。そして髪のパサつきとうねりです。
髪の悩みオールスターって感じですが、明らかに若いころとは違うんですね。髪の感じが。頭皮はベタつくのに、なんかパッサパサのバッサバサなんです(泣)
そんな私が、kurokamiスカルプを使ってみたらだんだんと「頭皮のベタつきと匂い」がなくなりました!
いろんなシャンプーを使った中でも、kurokamiスカルプは頭皮に対する感触がとても良いと感じてます。髪もサラッサラになります。
使い始めの時は正直「洗うときキシまないかな?大丈夫かな~?!」なんて思ってたけどその点は大丈夫でした。
で、使い続けるうちに、「もうひとつ、、、」って思った点、、。
それは、”髪がサラッサラすぎてまとまらない”ってことです(笑)
パサつくわけじゃないけど、サラッサラすぎてなんか髪がまとまらないって感じです。
でもこれは悪いことではなく「髪の毛にハリが出た」と解釈してます。実際に髪の毛の状態はとても良いです。
あまりにもサラサラし過ぎてまとまりにくい時は、ヘアバームをつけてスタイリングします。それだけで髪のコンディションが保ててますよ。
ではこのあとネット上の口コミをご紹介しますね。
haru「kurokamiスカルプ」の良い口コミのまとめ!
haru「kurokamiスカルプ」の良い口コミを5件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
haru「kurokamiスカルプ」のツイッターでの良い口コミ!
#使い切りコスメ #使い切りヘアケア
haru
黒髪スカルプオールインワンシャンプーだけあって洗いあがりきしまないどころかつるんと感があってすごく良かった!私はパサつきやすい髪質なのでプラスでトリートメントもしていましたが、髪が元気な人はデイリーケアは本当にこれ1本でいいかも! pic.twitter.com/rqYrN4u6jB
— たんぽぽ (@cosme_p0mup0m) May 22, 2022
シャンプーだけだと絡まったり、きしんだりするかも?って思いがちだけど、haruシャンプーの洗い上がりの感じは本当に「つるん!」っとしますよね。
髪がパサつきやすい人はトリートメントをうまく使うと良いと思います!
#haru kurokami スカルプ は大のお気に入り💖
髪がサラサラでまとまりやすくなって嬉しいです🎵
ナチュラルで優しい柑橘系の香りにも癒されます☺️#ハルの日るるる pic.twitter.com/n2FBUHKvbb— 苺ショート天使 (@nanairoichigo2) August 8, 2022
ドライヤーで乾かした後のサラッとまとまる感じも良いですね。柑橘系の強すぎない香りもgood!です。

haru「kurokamiスカルプ」のインスタでの良い口コミ!
この投稿をInstagramで見る
40代後半くらいから年齢による髪の悩みが増える人が多いのではないか?と思います。
若いころと同じケアではもはや太刀打ちできなくなってくる(笑)haruシャンプーはエイジングケアにも良いですね。
haru「kurokamiスカルプ」その他ネット上の良い口コミ!
アットコスメ(@cosme)の口コミはこちら!
使い始めてからちょうど1年ほど経ちます。
同年代の友人から、楽チンでいいよと勧められたことが使用のきっかけです。髪は細め少なめクセあり白髪染めありのアゴあたりのボブです。
2プッシュするとちょっと多いので、1.7~1.8プッシュぐらいの使用量で2ヶ月強持ちます。
しっかり予洗いすれば、もっこもこに泡立ちます。
柑橘系の柔らかな香りですが、持続性はほぼないかと思います。ドライヤー終わった頃にはほぼ飛んでます。1年使ってみて、この商品が廃盤にでもならない限りこの先ずっと使うんじゃないかと思っています。
1番の要因は抜け毛が確実に減ったこと。
数年前からの悩みでしたが、全くそこには期待せずに使い始めたこのシャンプーが想定外の効果を発揮したので驚きました。数年間育毛剤を使ったりしてましたが、今は使わずに済んでいるほどです。あとはやっぱりラク。シャンプーだけで終わるって本当にラクです。アウトバストリートメントでしっかりケアすれば、パサつきが気になったりすることもないです。
ただ、長さがあったり乾燥や傷みが気になるような方だと、やっぱりこれだけでは足りないかもなとも思います。エイジングシャンプーを謳っているような商品なので、うるツヤの髪よりも頭皮環境を優先したいという方なら試して見る価値はあるかなと思います。
引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
みんな毎日忙しいものね。お手軽にヘアケアできるのって本当に助かるんですよね。kurokamiスカルプだけで抜け毛の悩みが軽減したのは良かったですね。
自分の髪質にピッタリ合うシャンプーに出会えるのって嬉しいですね。
子供との忙しいお風呂時間に時短できて成分も良さそうと思い購入。オールインワンのイメージが変わりました。初めて使った時は頭皮が軽くなった感じと自然な艶に感動。当時はロングヘアでしたがオールインワンでこんなに潤うんだと驚きました。忙しくなくても使いたい一本です。こちらに慣れると普通にトリートメントすることすら面倒に感じてしまいます。
引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
トリートメントすら面倒に!って気持ちよくわかる(笑)モコモコ泡をトリートメント的につけておくだけでサラッとつるっとするからね。時短は大事!
haru「kurokamiスカルプ」中立~悪い口コミまとめ!
良い口コミがたくさんありましたが、使ってみてあんまり良くなかった!もう二度と使わない!と言った口コミもありましたので参考にしてください。
美容師さんに、ノンシリコンのシャンプーを勧められて、こちらを使用してみましたが私の場合は合わなかったみたいです…
主に、2つ合わない点があり
1.洗い上がりのきしみ
2.地肌にかゆみが出てしまった定期解約の際にこれらの理由を伝えたところ、きしみについては使い続けると改善する等の事も言われたのですが、痒みだけは慣れられそうにないので諦めました。
香りも良く、泡立ちもしっかりしていたので合う方には良いのだと思います。
因みに、乾かしてもぱさつき感が残ってしまったので、使い切ってリピートはせずでした。引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
洗い上がりの「キシミ」については本当に感想がわかれるところですね。
髪質や髪の傷み具合い、毛染めの有無などいろいろな原因があると思いますが、使い続けて慣れれば良いけど、かゆみが出るのはつらいですね。
サロン専売シャンプーを色々と使用してますが、合うシャンプーがなかなか見つからない。
こちらもあまり期待しないで試した結果、やはり合いませんでした。合わない判断は、フケが出ます。
ひどいと、洗って乾かすときに出る事もあります。痒みや頭皮湿疹が出てしまいます。こちらは1ステップのシンプルケアで時短です。香りは良いです。でも残念でした。
引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
自分の髪質や肌質に合うシャンプーを見つけるのは本当に大変ですよね。実際に試してみないと本当のところは分からないし、お金もかかる!
このような口コミは大変参考になりますね。
トリートメント不要なので、とても楽で時短になります。
今まで使ってきたオールインワンシャンプーの中で、個人的には1番です。
アロマの香りにも癒されます!
頭皮の痒みはなくなりましたが、臭いについては、まだ効果があるのかわかりません。。。
期待して使い続けたいと思います。引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
頭皮のかゆみが無くなった人もいますね!気になる地肌のニオイも解消されるといいですね!
ネットで広告をやたらと見るので気になって購入してみました。
オールインワンということで、1回ですむのは便利だな?と思ったのですが、使い始め暫くはバッサバサになるので、剛毛多毛の毛質には合わないのかもしれません。(逆に猫毛などコシやボリュームのない人には向いているのかも)あと、使っている間は首の後ろや背中がやたらと痒くなり、使わなくなったら治まったので、やっぱり私には合わなかったのかもしれません。
商品そのものは悪くないと思うし、合う人は合うと思うし、やっぱり1回ですむのは便利だっただけに、残念です。引用:アットコスメ(@cosme)口コミ
haruシャンプーのオールインワンは本当にお手軽で便利なんです!でもやはり髪質や肌質に合わない人はいますね。頭皮だけでなく首や背中までかゆみがでるのはつらい!
haru「kurokamiスカルプ」の口コミまとめ
haru「kurokamiスカルプ」シャンプーの口コミを調べてみると、全体的に良い口コミが多かったです。共通する口コミは以下の通り。
- 髪がサラッサラになる
- 頭皮のべたつきやニオイがなくなった
- 頭皮のかゆみが無くなった
- 時短できるのが良い
- コスパが良い
このように、髪の悩みを解消できたと感じる人多いようです。特に忙しい毎日にオールインワンでヘアケアできる「時短」に注目する人も多く見受けられました。
しかしその一方で、髪の悩みが解消できなかった人、さらには悩が増えた人もいます。
- 頭皮や首筋、背中にかゆみが出た
- 頭皮に湿疹が出た
- フケが出た
- 泡立ちが悪い
- 髪がキシム、絡む
など、悪い口コミもありました。髪質や体質によっても感じ方は違うのかもしれませんね。
また、シャンプーを変えたばかりの時はやはりトラブルが出やすいのかもしれません。でも湿疹がでるなどしたときはいったん中止したほうが良さそうですね。
haru「kurokamiスカルプ」の特徴まとめ!
ここで、haru kurokami スカルプシャンプーの特徴をまとめておきます。
- アミノ酸系シャンプーで低刺激
- クリーミーな泡立ちで頭皮や髪の汚れがスッキリ
- コンディショナー不要で時短ケア
- 1本3,256円で約2か月使えるコスパの良さ
また、何と言ってもこれ1本だけでOKのオールインワンシャンプーと言うのが一番の特徴かも。

haru kurokami スカルプシャンプーの値段など
「haru kurokami」って、初回購入も2回目以降の定期購入でも価格が同じなんです。
2回目以降はちょっとお値段が上がるパターンが多い中、良心的だなと思います。
価 格 | 初回 3,256円(税込み) |
送 料 | 無料 |
定期購入 | 2回目以降も、3,256円(税込み) |
定期縛り | 無し、いつでも解約可能 |
返金保証 | あり |
また、定期購入とは言っても回数縛りはありませんし、いつでも解約OKなのも安心です。
haru「kurokamiスカルプ」をおすすめしない人
haru「kurokami スカルプ」はアミノ酸系シャンプーなので頭皮と髪への刺激が少なく、おだやかな洗い上がりが特徴です。
しかし、ほかの洗浄剤と比べて洗浄力がマイルドなので頭皮がべた付きやすい人や脂性肌の人には洗浄力が物足りないかも知れません。そのような理由から、
- 整髪料をたくさんつかう人
- しっかりとした洗い上がりを期待する人
- オイリー肌の人
このような人にはおすすめしません。
haru「kurokamiスカルプ」をおすすめする人
haru「kurokami スカルプ」をおすすめする人は以下の人です。
- 家族で使える刺激の少ないシャンプーを探してる人。
- 頭皮のベタつき、かゆみ、ニオイに悩んでる人。
- 髪のパサつき、ハリ、コシ、ボリューム不足に悩んでる人。
- オールインワンシャンプーで時短ケアしたい人。
- コスパを重視する人。
このような髪の悩みを持つ人におすすめです。